社員紹介
2018年5月15日
今月のこの人 堀崎組 社員紹介
今回は、新入社員をご紹介します。
今年3月に伊勢工業高等学校建築課を卒業し4月に堀崎組に入社したばかりの新入社員です。
中村航太さん(18歳)
高校では、卓球部に所属していました。
現在は「二見町今一色津波避難施設新築工事」の現場で研修中です。
入社から1ヶ月、少し会社にも慣れてきた中村さんにいくつかの質問をしてみました。
Q.1:建築の道を選んできっかけ、または理由を教えてください。
A:もともと何かものをつくるというのには興味があり、高校で建築を学ぶにつれてその道に進みたいと思うようになりました。
Q.2:仕事について、あなたの夢は何ですか?
A:一級建築士の資格を取得し、胸を張って現場監督といえるようになっていきたいです。
Q.3:今、あなたの興味のあることは何ですか?
A:自転車に乗ることです。
中学生の時からはまっています。
「現場はどう?」と聞くといつも「はい、楽しいです!」と答えてくれます。
学校での勉強とは違い、現場は何もかもが初めての経験の連続です。明るく受け答えもはきはきとしている中村さん、意欲的に頑張っていただきたいと思います。
堀崎組では、地域密着型の工務店として、注文住宅からリフォーム、店舗、教育機関、公共工事、駅、マンション、古民家再生など地域の建築を幅広い実績が多数ございます。
建築のことならお任せください。
また、モデルハウスは定休日の水曜を除きまして、営業しておりますのでお気軽にご来場ください。